2015年03月17日
いざ!次のステージへ~6年生~
続きまして“6年生を送る会”の模様をお届け

本日の主役は【小禄ライオンズ6年生】
手拍子で迎えられ一番前の席へ

母ちゃん達が作った 特別なスープを
・・・ではなくて

あったかい カレーライスをいただきました

(と○な○さん とっても美味しいカレーありがとうございました)

おかわりも続出
大好評でしたね~

みんなで美味しくいただきました。
そして、みんなが楽しみにしている余興へ!
人間観察・ラッスンゴレライ・クイズ・妖怪体操・・・
と盛りだくさんの内容でした
と盛りだくさんの内容でした

みんな~どうもありがとう☆
う○コーチ家族も参加して下さいました
ありがとうございました

ありがとうございました

そして…く○コーチの三男坊も・・・
数年後には、きっと小禄ライオンズに
楽しみですね~
数年後には、きっと小禄ライオンズに

楽しみですね~

監督・コーチ・審判団の皆さんへ感謝の気持ちを込めて
メッセージ集&プレゼント贈りました
メッセージ集&プレゼント贈りました

後輩達からのメッセージブック
みんなの気持ちが集められた大切な贈り物

みんなの気持ちが集められた大切な贈り物

ありがとうございました

後輩達へ記念品贈呈!
ラインカー
活用して下さいね
ラインカー


お父さん・お母さんからのメッセージを添えて卒団記念品の贈呈

我が子を想う気持ちを感じる“贈る言葉”でしたね。
また、中学校生活に向けての決意表明やライオンズでの思い出を
一人ずつ発表してもらいました
優勝を経験できた事
ベスト8に入れた事
静岡遠征を楽しんだ事
一人ずつ発表してもらいました

優勝を経験できた事
ベスト8に入れた事
静岡遠征を楽しんだ事
小禄ライオンズで野球を通して
充実した時間を過ごす事ができたんだな。と嬉しく思いました。
充実した時間を過ごす事ができたんだな。と嬉しく思いました。
もっと小学校生活を楽しみたいな~。
このメンバーで野球をするのが楽しい
このメンバーで野球をするのが楽しい

そんな声も聞けて素直に嬉しかったです。
素敵な仲間に出会えてよかったね
素敵な仲間に出会えてよかったね

小禄ライオンズを卒団し、
次のステージへ
みんなの活躍を期待してますよ。
中学校では勉強も部活も全力投球で
次のステージへ

みんなの活躍を期待してますよ。
中学校では勉強も部活も全力投球で

ますますパワフルに活躍することを期待してます

6年生の父ちゃん&母ちゃん達が卒団するみんなへ心を込めて贈りました
(親にとっての宝物になるかもしれませんね
)


(親にとっての宝物になるかもしれませんね


6年生を送る会を企画・進行してくれた4年生以下の父母の皆さんに感謝
余興やプレゼントを準備してくれた後輩達に感謝
そして、6年生を楽しく送り出そうと色々な方面から準備してくれた
6年生父母の皆さんにも感謝

余興やプレゼントを準備してくれた後輩達に感謝

そして、6年生を楽しく送り出そうと色々な方面から準備してくれた
6年生父母の皆さんにも感謝

素敵な卒団式の模様を2回に分けてお伝えしました。
写真:818さん
文:55番
でした。
写真:818さん
文:55番
でした。

Posted by OROKU LIONS at 00:49│Comments(0)
│6年生
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。